空港到着3時間前くらいか。T2にきたのはとりあえずせっかくならサニーヒルズのパイナップルケーキでも買っておこうかできただけ。
 そしてフライトボードの記念撮影は自己満です。やっぱり空港にきたら撮影しておきたい衝動にかられてしまいます。
そしてフライトボードの記念撮影は自己満です。やっぱり空港にきたら撮影しておきたい衝動にかられてしまいます。
 チェックインカウンターには2時間45分前に到着しておりました(笑)
チェックインカウンターには2時間45分前に到着しておりました(笑) キャセイパシフィック航空のカウンターには人が全然並んでおりませんでした。
キャセイパシフィック航空のカウンターには人が全然並んでおりませんでした。
 今まではチャイナエアラインの貴賓室に行っておりましたが、今回はCXの貴賓室に行きます。楽しみ!ワクワクでテンションあがっております!
今まではチャイナエアラインの貴賓室に行っておりましたが、今回はCXの貴賓室に行きます。楽しみ!ワクワクでテンションあがっております!

KPOPアイドルでもないのに、夜ごはんは芋。なんて事するから、もうお腹すきすぎてしまっているので、すいません。ラウンジ乞食です。
キャセイパシフィック航空の台北桃園国際空港ラウンジに潜入。
ラウンジ好きにはたまりません。わくわく。
 当たり前に空いていて快適。
当たり前に空いていて快適。
 ヌードルバーにとりあえず突き進みます。
ヌードルバーにとりあえず突き進みます。
 先に既にヌードルすすってる方がちらほらいらっしゃいました。いいねいいね。
先に既にヌードルすすってる方がちらほらいらっしゃいました。いいねいいね。
 誰もいないうちに撮影して喜んでおります。
誰もいないうちに撮影して喜んでおります。
 グループで利用するのもできますね。
グループで利用するのもできますね。
 ソフトドリンクも充実していますね。
ソフトドリンクも充実していますね。
 人いないので全体を撮影したのですが、ややピンボケ。(焦り過ぎ)
人いないので全体を撮影したのですが、ややピンボケ。(焦り過ぎ)
 さて、撮影も終わったので朝ごはんを食べましょう。オーダーするとこちらを渡されます。
さて、撮影も終わったので朝ごはんを食べましょう。オーダーするとこちらを渡されます。
 飲み物は目覚めの1杯スプライト。清爽檸檬風味。
飲み物は目覚めの1杯スプライト。清爽檸檬風味。
 清爽檸檬風味にさらに酸橙らしきものを入れてみた。
清爽檸檬風味にさらに酸橙らしきものを入れてみた。
 ブザーが鳴り取りにいきました。こちらお友達のチョイス。やはり担々麺はいっときますよね。
ブザーが鳴り取りにいきました。こちらお友達のチョイス。やはり担々麺はいっときますよね。
 私は牛肉麺が八角風味に怯えてしまうので…担々麺に春巻きにフレトー。
私は牛肉麺が八角風味に怯えてしまうので…担々麺に春巻きにフレトー。
 ここに来て、オコメスキーの私はお粥にも手を出す。炭水化物万歳ですよ。
ここに来て、オコメスキーの私はお粥にも手を出す。炭水化物万歳ですよ。 デザート的にせっかくならば、キャセイパシフィック航空名物、ノンアルコーラーには嬉しい、ノンアルコールカクテル、キャセイ・デライト Cathay Delight を!
デザート的にせっかくならば、キャセイパシフィック航空名物、ノンアルコーラーには嬉しい、ノンアルコールカクテル、キャセイ・デライト Cathay Delight を! お味はキウイベースでちょっとココナッツミルク入っているので、個人的に大好きとはいえませんがまあのめます。
お味はキウイベースでちょっとココナッツミルク入っているので、個人的に大好きとはいえませんがまあのめます。
でも、お口なおしに台湾なのでタピオカミルクティーを飲んでしまいました。
 お腹も満たされたのでフライトまでこちらでのんびり。この椅子思いっきりくつろげて最高です。
お腹も満たされたのでフライトまでこちらでのんびり。この椅子思いっきりくつろげて最高です。
 ほっこりカプチーノも飲んでます。
ほっこりカプチーノも飲んでます。
 お手洗いに行ったらハンドソープはまさかのAesopでまたいい香り。
お手洗いに行ったらハンドソープはまさかのAesopでまたいい香り。
 ラウンジ乞食しまくってしまいましたが、居心地のよいラウンジでした。
ラウンジ乞食しまくってしまいましたが、居心地のよいラウンジでした。
桃園空港が本拠地のチャイナエアラインのラウンジも、大好物の芋ありで大好きなのですが、人が多すぎてゆっくりできないのですが、CXのラウンジはゆったりしていて、混雑があまりしてない印象でした。
また香港に行く際は台北経由もあり!と思わず思ってしまったほどです。
 
											 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
							
							
							
															 
										
					 
									 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	 
										
										
										
																	