ビジネス路線でもあるし学生さんもチラホラ、賑やかな福岡空港です。
機内持ち込みオッケーサイズのリモワを持っていたのですが、機内持ち込みオッケーと言いながら、結構あれは邪魔で迷惑かけちゃうので預け入れしちゃいます。
身長ある男性などでしっかり上げ下げできればですが、大型機材だと私は背が低いので上げ下げを椅子に靴脱いであがらなきゃしんどいのでね。
上げ下げできない荷物は皆さん貨物室に預けましょうね。
たまに、CAさんよりごつい女性とかで上げ下げやらせてるの見ると、貨物室に預けろって言いたくなっちゃう。
そもそも、CAさんは荷物上げ下げする係員じゃないですからね。LCCや外資系は触りもしないとも聞きますのでね。
さて、荷物預け入れの時にUGできるか聞いてみました。
GSさんの素敵な笑顔見ちゃったらfirstいいたくなっちゃう。福岡便だから早食い競争じゃないしね。
早く来すぎちゃったけどラウンジに行っときましょ。
何のパンか忘れゃった。珍しくコーンスープと。
ふくやの明太子キッシュ、看板見て美味しそうだったのでね。
勝手にめちゃくちゃ期待してしまっただけに、案外がっかり。普通。まずくないよ。
ちょっぴりせっかちな方はもう並んでおりましたよ。
羽田までどうぞよろしくお願いします。わくわく。
767とか777のベージュの旧タイプのFも好きなのですが、350や788のこっちのタイプの方が好きなシートです。
羽田行きだから雷門ですね。
福岡はとっても移動が便利だしご飯が美味しい。また来ます!
国内線でもメニューがやってきます。嬉しくなります。
私は国内線はノンアルコーラーなもんでね。隣のおじさん、「シャンペンシャンペン言ってた。」
私はこちら。健康道場 緑黄野菜いっときます。夕食はこちら。沖縄料理の月ですね。
沖縄料理はそこまで大好きという感じではないので、いたって普通。
胃もたれしないお食事ありがとうございます。
今回、福岡滞在時お食事がどれもリーズナブルすぎたので飛行機くらい贅沢してもね。
ゆっくりできてなによりです。
今回、初めてSUPER歌舞伎を見てステージの迫力とかまたいつかきっかけあったら見てみたいな~。
お友達ちゃんも頑張っていてなによりでした。